印刷について
自費出版は、作品を渡して以降の作業を、出版社に委託するものですが、どのような印刷をおこなうか、レイアウトはどうするか、という個別具体的なところを決定していく手順が介在するものです。
簡単に、本の印刷の基礎を確認しましょう。
書籍の印刷の方法としては、「オンデマンド印刷」「オフセット印刷」という分類が一般的になされています。
オンデマンド印刷は、カラーダイレクト印刷とも呼ばれる、レーザープリント技法による印刷です。
「版」を用意してそれを印刷・転写するのがオフセット印刷ですが、オンデマンド印刷はパソコンからプリンターにデータを送って出力するもので、一般的に家庭でプリントアウトをする方式と基本的に同一のメカニズムです。
簡易であり、工程も短く、部数が少ない場合に最適な印刷方法です。
対してオフセット印刷は、出来上がりにおいて優っています。オンデマンド印刷は画像情報を逐一出力するのですが、オフセット印刷は原板を紙面に押し付けるという、いわゆる「印刷」の通りの手法です。オフセットはOFFSET、つまりOFF離す、SETくっつける、という動作を意味しています。また、一度版を作ってしまえば、大量生産や再版が非常にスムーズに行えます。
納期については、工程の少なさやインクを乾燥させる必要がないことなどから、オンデマンド印刷の方が優っていると言えます。
自費出版社によっては、100部以下の印刷に関してはオンデマンド印刷、それ以上についてはオンデマンドとオフセットの選択ができる、というような制限をつけている場合があります。
良い仕上がりにしたい、納期が近い、たくさん作りたい、といった希望に見合った印刷方法を、チョイスしてくださいね。